
は~~~い
無事中島ブロイラーに到着しましたよ~~~っん


円城では先客の女性ライダーに軽く会釈
長い髪だったので女性だと思ったけどもしかしたら違ってたかも。
いつもの場所で持参のアイスコーヒータイムしながら一個前のブログアップしました。
帰るころにはバラバラの場所に駐輪されてたので、それぞれソロライドと思しき方が数名おられましたが恥ずかしいのでこそこそ退散
いっつも円城のすぐ北の道を東に向かって国道53号に抜けようと思うんですが、なぜかいつも小森の里を過ぎてトンネルくぐって岡山湖?だっけ? ダムでせき止めた水辺の道をぐる~~~っと回って建部に出るルートを通ってしまいます。
なもんで、最後の道の駅くめなんのトイレ休憩を含む3.5時間125kmのちょいツーリングとなったのでした。

くめなんの裏のベンチからの眺めです。 ちょうど電車が通ってました。 線路の下の小さいトンネルがレトロ感ありありです。
ということで、睡眠不足でしたが無事帰宅できました
明日はKちゃんの命も預かって広島まで運転なので、さっさと寝ようと思います





円城では先客の女性ライダーに軽く会釈

長い髪だったので女性だと思ったけどもしかしたら違ってたかも。
いつもの場所で持参のアイスコーヒータイムしながら一個前のブログアップしました。
帰るころにはバラバラの場所に駐輪されてたので、それぞれソロライドと思しき方が数名おられましたが恥ずかしいのでこそこそ退散

いっつも円城のすぐ北の道を東に向かって国道53号に抜けようと思うんですが、なぜかいつも小森の里を過ぎてトンネルくぐって岡山湖?だっけ? ダムでせき止めた水辺の道をぐる~~~っと回って建部に出るルートを通ってしまいます。
なもんで、最後の道の駅くめなんのトイレ休憩を含む3.5時間125kmのちょいツーリングとなったのでした。

くめなんの裏のベンチからの眺めです。 ちょうど電車が通ってました。 線路の下の小さいトンネルがレトロ感ありありです。
ということで、睡眠不足でしたが無事帰宅できました

明日はKちゃんの命も預かって広島まで運転なので、さっさと寝ようと思います

スポンサーサイト