おい
どんなペースで行ってんだ
というお声が聞こえてきそうではありますが・・・。
行っちゃいました
ラーメンパスポート8件目。 赤磐市のら~めん道場さんです
(むらさ~ん、やっと行きましたよ~~~
)

ハーフチャーシューめん、トッピング(ネギorメンマorキムチ)からメンマチョイス。 通常価格830円が500円です
初めて伺ったんで、これホンマにハーフ?と言うくらい満足の量でした。
スープはちょと塩が濃いかと思いましたが、チャーシューとメンマが甘く煮てあるのでバッチリでした。
チャーシューは柔らかくて美味しいし、メンマも懐かしくて美味しいのに、食べても食べても減らないくらいの量が入ってて幸せでした

女性二人が切り盛りされています。
カウンターと一つだけ二人掛けのテーブルがありました。
この日も私以外は、働くおじ様方ばかり・・・。
普通のラーメンが550円。 チャーシュー麺が770円だったと思います。
半分以上の方が席に着くなりチャーシュー麺を注文されていました。
このチャーシューなら納得です。 通常メンマ増しは+100円でした。
こっちまで来たからには寄り道せねば・・・。 ってことで鳥周さんと麦のひげさんにも寄って帰りました


さぁさぁ、仕事だわ。
長男はこないだコートを買ってルンルンなのに、その頃から朝が思ったほど冷え込まずなかなか着て行けなくウズウズしている様子です
夕食の準備をさっきしたんですが、毎回適当に調味料を入れるのにいつも通りの味ができる私って天才
って思っちゃうぶばでした



行っちゃいました


(むらさ~ん、やっと行きましたよ~~~


ハーフチャーシューめん、トッピング(ネギorメンマorキムチ)からメンマチョイス。 通常価格830円が500円です

初めて伺ったんで、これホンマにハーフ?と言うくらい満足の量でした。
スープはちょと塩が濃いかと思いましたが、チャーシューとメンマが甘く煮てあるのでバッチリでした。
チャーシューは柔らかくて美味しいし、メンマも懐かしくて美味しいのに、食べても食べても減らないくらいの量が入ってて幸せでした


女性二人が切り盛りされています。
カウンターと一つだけ二人掛けのテーブルがありました。
この日も私以外は、働くおじ様方ばかり・・・。
普通のラーメンが550円。 チャーシュー麺が770円だったと思います。
半分以上の方が席に着くなりチャーシュー麺を注文されていました。
このチャーシューなら納得です。 通常メンマ増しは+100円でした。
こっちまで来たからには寄り道せねば・・・。 ってことで鳥周さんと麦のひげさんにも寄って帰りました




さぁさぁ、仕事だわ。
長男はこないだコートを買ってルンルンなのに、その頃から朝が思ったほど冷え込まずなかなか着て行けなくウズウズしている様子です

夕食の準備をさっきしたんですが、毎回適当に調味料を入れるのにいつも通りの味ができる私って天才


スポンサーサイト
スープのブレがあるんはご愛嬌♪
駐車場の上にあるラーメン御殿は
自分の付き合いのある先生が設計されています
ラーメン道場は持ち帰りのチャーシューがお勧めです♪