健康診断 (後半は食事中の方はご遠慮ください)
梅雨入りってしたんですかねぇ?
子供の合羽の準備に翻弄される朝が続いています。
我が家は二人とも健康優良児で、就学以降は入院はおろかろくに病院にもかかっていませんでした。
ですが、先日次男が学校から封書をもらってきました。
心電図を確か一年生の時だけだと思うんですが、とるんですね。
その心電図で、PVC(心室性期外収縮)の所見が出たので、精密検査をして欲しいとのことでした
小学校の時はやや肥満だった次男ですが、最近体重は増えずに身長だけが伸びたので普通体系になってきたのに…。
PVCがあっても、他に何もなければ普通の生活をして部活も普通にできるハズ。
だけど、検査には行かなくてはならず、何かあったらちゃんと見つけてもらえるよう、新しくなった榊原病院を受診しようかと思います。
負荷心電図・心エコー・ホルター心電図をするよう指示が出ているので、いったいいくらかかるのやら不安です
ホルター心電図は通称?弁当箱と私は呼んでいますが、胸に電極を付けてそのデーターを入れる小さな箱をぶら下げとかないといけないんですよ24時間。
このくそ熱い時期にそんなんつけんといけんのは結構しんどいわけで・・・・。
まぁ、今週にでも受診させようと思いますので、結果は後日・・・。
こないだ旦那ちゃんが健康診断のため、検尿と検便がありました。
昔は検便はマッチ箱に入れて持って行ったそうで、大きなマッチ箱に丸ごと入れて持ってったなんて笑い話もありましたね。
最近はとりやすく、汚れないような容器が用意されています。
なんとなくやり方はわかるけど、念のために説明書をみてみると・・・

ここんトコの説明が妙にリアルで
笑ってしまいました
土曜日はメチャメチャ忙しく、へろへろになりました。
でも、旦那のいない日曜日にゆっくり寝ることができたのでリフレ~ッシュ完了
さぁ、今日もお仕事張り切ってまいりましょ~~~~~
子供の合羽の準備に翻弄される朝が続いています。
我が家は二人とも健康優良児で、就学以降は入院はおろかろくに病院にもかかっていませんでした。
ですが、先日次男が学校から封書をもらってきました。
心電図を確か一年生の時だけだと思うんですが、とるんですね。
その心電図で、PVC(心室性期外収縮)の所見が出たので、精密検査をして欲しいとのことでした

小学校の時はやや肥満だった次男ですが、最近体重は増えずに身長だけが伸びたので普通体系になってきたのに…。
PVCがあっても、他に何もなければ普通の生活をして部活も普通にできるハズ。
だけど、検査には行かなくてはならず、何かあったらちゃんと見つけてもらえるよう、新しくなった榊原病院を受診しようかと思います。
負荷心電図・心エコー・ホルター心電図をするよう指示が出ているので、いったいいくらかかるのやら不安です

ホルター心電図は通称?弁当箱と私は呼んでいますが、胸に電極を付けてそのデーターを入れる小さな箱をぶら下げとかないといけないんですよ24時間。
このくそ熱い時期にそんなんつけんといけんのは結構しんどいわけで・・・・。
まぁ、今週にでも受診させようと思いますので、結果は後日・・・。
こないだ旦那ちゃんが健康診断のため、検尿と検便がありました。
昔は検便はマッチ箱に入れて持って行ったそうで、大きなマッチ箱に丸ごと入れて持ってったなんて笑い話もありましたね。
最近はとりやすく、汚れないような容器が用意されています。
なんとなくやり方はわかるけど、念のために説明書をみてみると・・・

ここんトコの説明が妙にリアルで


土曜日はメチャメチャ忙しく、へろへろになりました。
でも、旦那のいない日曜日にゆっくり寝ることができたのでリフレ~ッシュ完了

さぁ、今日もお仕事張り切ってまいりましょ~~~~~

スポンサーサイト