Cafe Restaurant ネモ
新しいお店がOPENしたのでゆうじんと三人で行ってみました。 Cafe Restaurant ネモ


国道53号線の一本北のラインで、地元の人はよく通りますが他の方には少々わかりにくい場所にあります。

お店の近所の友人はチラシがポスティングされていました。
私は「ルーアン」にこちらのチラシが貼ってあるので姉妹店か聞いたところ「知り合いがOPENするんです」とのことでした。


どちらにしても、お店のある通りには飲食店がないのでビルの一階の改築が始まった時点で地元の奥様方からは期待されていました
OPENしたての頃は駐車場も駐輪場も満車状態でした。
平日の13時ころ行ってみると駐車場も駐輪場も空きがありました
店内は6~7割の席はうまっていました。
今回はネモランチ840円+ドリンク(150円)をいただきました
ネモランチはグラタン・メイン・ライス(大盛り無料)・デザート3種です。
この日のメインはチキンのカレーなんちゃらです(すみません忘れました)

平皿のライスは美味しいですが、ちょっと少ないです。
「ライス大盛無料」とはありましたが初めてなので基本の量がわからず三人ともしませんでした。
メインの方も美味しいのですが量は少な目です。
「女性向け」とありますが、それにしてもう少しボリュームが欲しい所です
カフェにはありがちですが、食事の温度も物足りません
(最近猫舌のくせに温度に厳しいぶばであります)
今日のメニューはいいですが、オムハヤシがこの温度ならがっかりかも。
デザートの3種盛りも写真でお分かりのとおりとてもお上品な量です。
が、こちらデザートはお料理よりも評価が上に感じました

容器に入ったパンナコッタのような物はまぁまぁ。
名前は忘れましたが、写真左上のチョコの物はほどよくしっとりしていてgood
四角いのはバナナを使ったお菓子ですが、これまたgood
内装はオシャレな感じで作ってあり、なんと二か所ブランコがあるんです

天井の鉄骨にロープでぶら下げてある物ですが、遊び心を感じるし子供連れだと楽しめそうです
トイレにもオシメ替えの台
があったそうです(友人談)
トイレ
のドアも遊び心いっぱいです。
本棚にしか見えない棚が実はトイレのドアなんです

友人とおしゃべりしていても雰囲気がいいので、再利用は確実にアリです
ランチメニューは一通り制覇してみたいと思います




国道53号線の一本北のラインで、地元の人はよく通りますが他の方には少々わかりにくい場所にあります。

お店の近所の友人はチラシがポスティングされていました。
私は「ルーアン」にこちらのチラシが貼ってあるので姉妹店か聞いたところ「知り合いがOPENするんです」とのことでした。


どちらにしても、お店のある通りには飲食店がないのでビルの一階の改築が始まった時点で地元の奥様方からは期待されていました

OPENしたての頃は駐車場も駐輪場も満車状態でした。
平日の13時ころ行ってみると駐車場も駐輪場も空きがありました

店内は6~7割の席はうまっていました。
今回はネモランチ840円+ドリンク(150円)をいただきました

ネモランチはグラタン・メイン・ライス(大盛り無料)・デザート3種です。
この日のメインはチキンのカレーなんちゃらです(すみません忘れました)

平皿のライスは美味しいですが、ちょっと少ないです。
「ライス大盛無料」とはありましたが初めてなので基本の量がわからず三人ともしませんでした。
メインの方も美味しいのですが量は少な目です。
「女性向け」とありますが、それにしてもう少しボリュームが欲しい所です

カフェにはありがちですが、食事の温度も物足りません

(最近猫舌のくせに温度に厳しいぶばであります)
今日のメニューはいいですが、オムハヤシがこの温度ならがっかりかも。
デザートの3種盛りも写真でお分かりのとおりとてもお上品な量です。
が、こちらデザートはお料理よりも評価が上に感じました


容器に入ったパンナコッタのような物はまぁまぁ。
名前は忘れましたが、写真左上のチョコの物はほどよくしっとりしていてgood

四角いのはバナナを使ったお菓子ですが、これまたgood

内装はオシャレな感じで作ってあり、なんと二か所ブランコがあるんです


天井の鉄骨にロープでぶら下げてある物ですが、遊び心を感じるし子供連れだと楽しめそうです

トイレにもオシメ替えの台

トイレ





友人とおしゃべりしていても雰囲気がいいので、再利用は確実にアリです

ランチメニューは一通り制覇してみたいと思います


スポンサーサイト