京橋朝市&来輪
連休、前日に誘われて友人と京橋朝市へ行ってきました
8:30に到着したら、遅かったようです。
連休ということもあってか、出足が早かったようです。
ってゆうか、前回は6時ころに来てたから色々あったけど、8:30では売り切れや既にテントをたたみ始めているお店もありました。
なんとか刀削麺をゲット。

刀削麺500円、小籠包500円

刀削麺は削っているところも見えて美味しそうでしたが、小籠包は冷凍のできあいを蒸籠に並べる姿を食べる前にみてしまいガッカリ。
刀削麺はモチモチ麺が美味しく、スープには細かいお肉も入っていて寒い朝にとても美味しく感じました。

私の好きな地鶏もゲット。 パック500円、すぐ食べれるカップ200円でした。
炭っぽい色はついていませんでしたが、コリコリ感はあったし美味しかったですよ。
お店がどんどん終い始めたので、ここからは冷たい石に座っておしゃべりタイム。
一時間ほどしゃべって、お尻が冷えるので移動。

おなかに余裕もあったので、友人が行ってみたかったこちらのお店へ
來輪さん
外観も内観もおしゃれな和モダンでいっらっしゃいます。


トイレも鍵が閂というか木の棒を縦にぶっ刺す形で面白かったです。
ただトイレ前の席に音が聞こえそうで冷や冷やしました
音姫なかったし。


友人は鴨南そば1400円

一個前置きを。
何度も言いますが、私は蕎麦の美味い不味いはわかりません。

私は鴨汁そば1400円 蕎麦は「細」と「粗」が選べます。 今回は「細」で。

お店の方が勧めてくれた、塩でも少し食べてみました。
うん、美味しい

鴨汁にもつけて一口・・・ 私は塩で食べるほうが美味しく感じました。
こちらの鴨汁はこだわりがあるのか甘みがありません。
鴨だから甘くしろとは申しませんが、魚系の出汁もあまり感じませんが鴨らしい風味もあまり感じませんでした。
なのでお蕎麦の半分は塩でいただきました。 すみません。
蕎麦湯で割った鴨汁は大変美味しくいただけました。 個人的には蕎麦との相性が好みではありませんでした。
混み始めたし、おなかもいっぱいなので早々に退店しましたが、他の方が召し上がっていた日本酒や蕎麦掻、にしんなどもいただいてみたいと思いました。
が、やはり一言。
「蕎麦ってたっけ~~~~~~~~~(お高い)」

8:30に到着したら、遅かったようです。

連休ということもあってか、出足が早かったようです。
ってゆうか、前回は6時ころに来てたから色々あったけど、8:30では売り切れや既にテントをたたみ始めているお店もありました。
なんとか刀削麺をゲット。

刀削麺500円、小籠包500円


刀削麺は削っているところも見えて美味しそうでしたが、小籠包は冷凍のできあいを蒸籠に並べる姿を食べる前にみてしまいガッカリ。
刀削麺はモチモチ麺が美味しく、スープには細かいお肉も入っていて寒い朝にとても美味しく感じました。

私の好きな地鶏もゲット。 パック500円、すぐ食べれるカップ200円でした。
炭っぽい色はついていませんでしたが、コリコリ感はあったし美味しかったですよ。
お店がどんどん終い始めたので、ここからは冷たい石に座っておしゃべりタイム。
一時間ほどしゃべって、お尻が冷えるので移動。


おなかに余裕もあったので、友人が行ってみたかったこちらのお店へ

外観も内観もおしゃれな和モダンでいっらっしゃいます。


トイレも鍵が閂というか木の棒を縦にぶっ刺す形で面白かったです。
ただトイレ前の席に音が聞こえそうで冷や冷やしました



友人は鴨南そば1400円

一個前置きを。
何度も言いますが、私は蕎麦の美味い不味いはわかりません。

私は鴨汁そば1400円 蕎麦は「細」と「粗」が選べます。 今回は「細」で。

お店の方が勧めてくれた、塩でも少し食べてみました。
うん、美味しい


鴨汁にもつけて一口・・・ 私は塩で食べるほうが美味しく感じました。
こちらの鴨汁はこだわりがあるのか甘みがありません。
鴨だから甘くしろとは申しませんが、魚系の出汁もあまり感じませんが鴨らしい風味もあまり感じませんでした。
なのでお蕎麦の半分は塩でいただきました。 すみません。
蕎麦湯で割った鴨汁は大変美味しくいただけました。 個人的には蕎麦との相性が好みではありませんでした。
混み始めたし、おなかもいっぱいなので早々に退店しましたが、他の方が召し上がっていた日本酒や蕎麦掻、にしんなどもいただいてみたいと思いました。
が、やはり一言。
「蕎麦ってたっけ~~~~~~~~~(お高い)」
スポンサーサイト