ラーメン台北
定期で行っている明石。
目的地から遠くない所にあるので、一度前まで行って子供たちに入っていいか聞いたら「NO!!」と言われ諦めたお店。
まだまだ若いな
この外観がそそられるのに。

で、次男と二人だけだったある日、なかば強引に今日のお昼はココ!と行ってきました
明石市魚住町にあるラーメン台北さん。
この日は日曜で遅めのお昼ご飯だったので先客は一名のみ。



ラーメンセットのチャーハン。
美味しかったですが、こちらをす~っかり食べ終わってからラーメンとから揚げが出てきたので『一緒に食べたかったな~
』

コチラが台北ラーメン。 とんこつだそうです。
岡山ラーメンほど味が濃くなく、あっさりマイルドです。
麺は中太。 丼は少し小ぶりですが、麺が太目なせいか食べごたえはありました。

私が食べたかったのがコチラ。 台湾ラーメン。
味仙さんとかのニラや唐辛子の入った醤油色のラーメンとは全く別のものです。
鶏ガラで見た目の色は薄いですが、味はしっかりしています。
具はもやしと海老と豚肉。
この具材に専用のタレを付けていただくスタイルになっていました。
写真撮り忘れましたがから揚げも注文。
小デブと大デブの二人でしたが、食べきれずに唐揚げの半分を持ち帰らせてもらいました。
チャーハンもセットの物を二人で分けたのにね。
脂っこいわけではなかったのに、結構満腹になれました
目的地から遠くない所にあるので、一度前まで行って子供たちに入っていいか聞いたら「NO!!」と言われ諦めたお店。
まだまだ若いな


で、次男と二人だけだったある日、なかば強引に今日のお昼はココ!と行ってきました

明石市魚住町にあるラーメン台北さん。
この日は日曜で遅めのお昼ご飯だったので先客は一名のみ。



ラーメンセットのチャーハン。
美味しかったですが、こちらをす~っかり食べ終わってからラーメンとから揚げが出てきたので『一緒に食べたかったな~


コチラが台北ラーメン。 とんこつだそうです。
岡山ラーメンほど味が濃くなく、あっさりマイルドです。
麺は中太。 丼は少し小ぶりですが、麺が太目なせいか食べごたえはありました。

私が食べたかったのがコチラ。 台湾ラーメン。
味仙さんとかのニラや唐辛子の入った醤油色のラーメンとは全く別のものです。
鶏ガラで見た目の色は薄いですが、味はしっかりしています。
具はもやしと海老と豚肉。
この具材に専用のタレを付けていただくスタイルになっていました。
写真撮り忘れましたがから揚げも注文。
小デブと大デブの二人でしたが、食べきれずに唐揚げの半分を持ち帰らせてもらいました。
チャーハンもセットの物を二人で分けたのにね。
脂っこいわけではなかったのに、結構満腹になれました

スポンサーサイト